会社概要
社会福祉法人まんてんについて

大阪府・滋賀県を拠点に、特別養護老人ホームやグループホーム、保育園、障がい児サービスなど幅広い福祉サービス展開しています。
介護事業について
ゆとりある敷地と建物ながら、中に入ってみるとミニ施設でなく「家」として生活導線に配慮しています。
「のんびり、ゆったり、ほがらかに。いつまでも自分らしい生活のお手伝い。」がまんてんの運営理念です。日常の生活に決まりはありません。起床や就寝の時間もご自由です。あせることなく、ゆっくりとしたペースで楽しく一日を過ごします。
食事の支度や掃除、、洗濯など日常生活の中で出来ることを続けて行けるよう見守り支えます。 していただけたことに心より感謝し、「できる」喜びと生きがいを感じる生活を創造します。
ご本人の自主的なご意思を尊重し、いつまでも自分らしい生活のお手伝いをさせていただきます。
介護事業の運営理念
のんびり、ゆったり、ほがらかに。いつまでも自分らしい生活のお手伝い



特別養護老人ホーム まんてん塩津
長浜市西浅井町塩津中1123番地
TEL:0749-88-8031

グループホームまんてん塩津
長浜市西浅井町塩津中270番地
TEL:0749-88-8031

グループホームまんてん小谷
長浜市小谷郡上町562番地
TEL:0749-88-8101

小規模多機能ホームまんてん小谷
長浜市湖北小谷郡上町562番地
TEL:0749-88-8101

グループホームまんてん高月
長浜市高月町高月641-2
TEL:0749-51-9077

小規模多機能ホームまんてん高月
長浜市高月町高月641-2
TEL:0749-51-9077

認知症デイサービスまんてん塩津
長浜市西浅井町塩津中270番地
TEL:0749-88-8031

認知症デイサービスまんてん小谷
長浜市小谷郡上町562番地
TEL:0749-88-8101

認知症デイサービスまんてん高月
長浜市高月町高月641-2
TEL:0749-51-9077

ケアプランセンターまんてん
長浜市高月町高月641-2
TEL:0749-51-9077

特別養護老人ホームらんまん鶴見
大阪市鶴見区鶴見5-2-10
TEL:06-6933-8830

ショートステイらんまん鶴見
大阪市鶴見区鶴見5-2-10
TEL:06-6933-8830

グループホームらんまん高殿
大阪府大阪市旭区高殿7丁目-19-7
TEL:06-7507-1983

認知症デイサービスらんまん高殿
大阪府大阪市旭区高殿7丁目-19-7
TEL:06-7507-1983

法人沿革
- 平成16年 7月社会福祉法人信愛 法人設立
- 平成17年 4月まんてん塩津 長浜市に開設(グループホーム)
- 平成21年 12月まんてん小谷 長浜市に開設(グループホーム・小規模多機能ホーム)
- 平成22年10月まんてん小谷 増築(認知症ディサービス・居宅介護支援事業所)
- 平成24年 6月まんてん塩津 増築(グループホーム)
- 平成24年 7月地域密着型特別養護老人ホームまんてん塩津 長浜市に開設
施設名変更 まんてん塩津⇒地域密着介護ホームまんてん塩津
施設名変更 まんてん小谷⇒地域密着介護ホームまんてん小谷 - 平成26年 7月法人名変更 社会福祉法人まんてん
- 平成28年 1月らんまん蒲生の家 開設(小規模ディサービス)
- 平成28年 4月特別養護老人ホームらんまん鶴見 大阪市に開設(広域型特養・ショーステイ)
- 平成30年 4月八日市ひよっこ保育園 東近江市に開設(小規模保育事業)
- 平成31年 4月能登川ひよっこ保育園 東近江市に開設(小規模保育事業)
- 令和2年 4月地域密着共生ホームまんてん高月 長浜市に開設(グループホーム・小規模多機能ホーム)
- 令和3年 4月守山ひよっこ保育園 守山市に開設予定(小規模保育事業)
高月ひよっこ保育園 長浜市に開設予定(企業主導型保育園) - 令和4年 2月地域密着型介護ホームらんまん高殿 大阪市に開設(グループホーム)